スープ・サラダ・デザート

【レシピ】健康志向ならゴールデン・ラテで免疫力を上げる!ターメリックの黄色が効く

ネパール人の夫と暮らす香子です。スパイスを日常的に摂るようになって料理の幅が広がっただけでなく、健康度も上がりました!そこでスパイスを使ったレシピや健康効果をご紹介しています。

ターメリックは日本では「ウコン」として知られており、肝臓によいおじさん向けエナジードリンクで有名ですよね。でも、ターメリックはのんべーのおじさんだけでなく、女性陣も摂るべきスーパーフードです。最近では、コロナ渦で有名になったジョン・ホプキンズ大学も免疫を上げるスパイスの一つとして消化しています。

食べ物で免疫を上げよう!有名医大もお勧めのスパイス5選!「スパイスはカラダにいい」これは、なーんとなく昨今知られていることです。でも、どこか不信感をもっていませんか。でも、有名な大学もその効果を検証するなど注目が集まっています! この記事では、コロナ渦の統計などがTVでよく紹介されているジョンズ・ホプキンス大学という、アメリカの有名医大が提示する5つのスパイスを、その効果とともにご紹介します。...

そんなターメリックを手軽に日常に取り入れることのできるレシピをご紹介します。

ターメリックの期待できる効能

ターメリックは例えば次のような健康効果が期待されます。盛り沢山!

  1. アルツハイマーや脳のアンチエイジング
  2. 抗酸化・抗炎症作用
  3. 肝臓機能改善→糖尿病、高血圧予防
  4. 鎮痛効果
  5. 歯周病にも
  6. ストレス抑制への期待
  7. 美肌

こんな効能が期待できるなら毎日摂りたいスパイスです。

とはいえ、

ネズリー
ネズリー
毎日カレーを食べるわけにもいかないし、どうしたら・・・

 

香子
香子
そこで、このゴールデンラテの登場ですよ!

 

ゴールデンラテのレシピ~みりんでパワーアップ

では、5分でできるゴールデンドリンクのレシピと、このレシピの特徴をご紹介します!

【1杯分材料】

  • 牛乳…カップ1
  • みりん…大さじ1
  • ショウガすりおろし…大さじ1
  • ターメリック…小さじ1/2
  • 塩…一つまみ
  • 粗挽き黒コショウ、シナモン…適量

【作り方】

1、鍋にすべての材料を入れ、弱めの中火にかけて混ぜながら温めます。

2、スプーンなどで混ぜながら温めて、沸騰直前で火から下ろします。

 

以上!かんたんです!このレシピは二つのポイントがあります!

ポイント1)胡椒で吸収率高める

胡椒はターメリックの吸収を助けると言われています。

香子
香子
2000%にも吸収率を引き上げる!なんていうデータもあります。参考)Health Line

ポイント2)みりんでパワー追加

砂糖やハチミツを使わずみりんで甘みを加えています。みりんは、生薬の一つに数えられています。もち米、麹をしょうちゅうなどの醸造アルコールで糖化熟成させたものの上澄みが本みりんです。

消化促進や抗酸化作用が期待できます!

本みりんについて

本みりんを選ぶときは、原材料に糖類や醸造アルコールの入っていないものを選ぶのがよいです。伝統的な作り方をしている場合、この追加は不要なハズ。

また、本みりんはアルコール度数が10%を超えてしっかりお酒なので、アルコールが気になる方はみりんを先に加熱してに切ってから使ってください。

 

あとがき~摂り過ぎには注意

よーし!!のむぞぉ!

ここまで読んでいただいてありがとうございます。最後に留意事項をお伝えします。

なんでもそうですが、行き過ぎはよくありません。ターメリックもしかり1日の摂取目安は1.5~3g程度と言われています。小さじ1は、5gです。ですから、小さじいっぱいいっぱいに使うと、摂り過ぎになりえますので、ご注意ください。

【ターメリックの健康効果8つ】天然の抗生物質は糖尿病や高血圧予防だけでなくアルツハイマーやガンにも今から4年後の2025年には、人口の10%以上が認知症やその予備軍になると言われる日本。そして2017年のインターネット調査では40代以上の70%近くが、物忘れを実感していると言います。 そこでおススメしたいスパイスがターメリック!ある調査によると、ターメリックが含むクルクミンという成分が脳の活動を活発にする可能性があることがわかっています。...

それでは、また!